町田市のキッチンリフォーム施工事例です。
キッチン本体の入替工事と、
キッチン周辺収納の食器収納・家電収納の設置工事、
キッチン勝手口ドアの交換工事、
キッチン室の床材張替(クッションフロアからフローリング)、
キッチン室にランドリースペースをつくる(洗濯機置き場をキッチン室につくる)等の
キッチンリフォーム工事を行いました。
【リフォーム前】
【リフォーム中】
もともとのキッチンを解体し、壁の下地工事をし、キッチンパネルを貼っている途中の様子です。
水道配管工事や電気配線工事は完了している状態です。
キッチン室の奥、勝手口の手前のスペースに棚をつくっています。
わざと壁をつくって仕切ったこのスペースは、
洗濯機と衣類乾燥機を設置するランドリースペースにする予定です。
洗面室を広く使うために、今回のリフォームで洗濯機などをキッチン室に移動させることにしました。
キッチン組み立て中の様子と、キッチン勝手口ドア交換工事の途中の様子です。
【リフォーム後】
リフォームにより、キッチン室全体の雰囲気が大きく変わりました。
キッチンとキッチン周辺収納の食器収納・家電収納は、
クリナップの「クリンレディ」を採用しました。
キッチンの下台は、引き出し式収納・人造大理石ワークトップ・ステンレスシンクです。
吊戸棚は、右半分が電動昇降式の水切り棚・「プッシュムーブの水切りタイプ」です。
使うときだけ目の前に吊戸棚を降ろしてきて、洗った食器を並べられます。
水切りカゴのように自然乾燥させる水切り棚なので、電動の食器乾燥機ではありません。
まな板も専用ホルダーにセットして水切りできるのでとても便利です。
来客時などは吊戸棚の中に格納できるので、キッチンのワークトップの上に水切りカゴがなく、
すっきりしたキッチンになります。
左半分の吊戸棚は、一般的な吊戸棚の下に小物収納ができる「アイエリアボックス」をつけました。
↑水切り棚を吊戸内に格納するとこのようになります。
【リフォーム前】 【リフォーム後】
床材をクッションフロアからフローリングに張替ました。木の暖かみがありますね。
壁紙も張替ました。白で統一して清潔感のある空間に仕上げました。
キッチンのタイル壁はキッチンパネルに張替たので、お手入れがしやすくなります。
勝手口ドアは断熱性の高いタイプに交換し、キッチン室の寒さ対策をしました。