≪リフォーム内容≫
※戸建住宅の事例ですが、集合住宅でも参考にしていただけます。
・0.75坪サイズ(1216サイズ)の在来浴室(タイル張りのお風呂)がやや狭いため、お風呂を広くすることになりました。
・お風呂の隣は洗面脱衣所です。間仕切り壁を約20cm、洗面脱衣所寄りに動かして新たな間仕切り壁をつくりました。
・お風呂は広がり、洗面脱衣所はやや狭くなりました。
・洗面化粧台をスリムタイプにして、空間の狭さを感じないようにしました。
・若干狭くなった洗面所ですが、工夫をして収納たっぷり・今まで以上に無駄な空間が出ないようフル活用します。
≪リフォームのポイント≫
・広くなったお風呂にTOTOシンラを設置しました。今までよりも約20cm長い浴槽に浸かり、肩楽湯・腰楽湯にて至福の癒し時間を!
・お風呂を広くした分、洗面脱衣所がやや狭くなりましたが、狭く感じないような洗面台選び・収納置場作りをしました。
≪図面で見るリフォーム前後比較≫
↓↓↓↓↓↓
お風呂を広げた分、洗面脱衣所が若干狭くなっているのですが、図面上でもあまり洗面脱衣所の狭さは感じません。
【お風呂リフォーム前】
もともとのお風呂は0.75坪サイズ(1216サイズ)の在来浴室(タイル張りのお風呂)でした。
浴槽内面積が狭く、足を伸ばしてゆったり湯舟に浸かることは難しそうです。
鏡、カウンター、収納棚などが付いていませんでした。
壁に換気扇が付いていました。
【お風呂リフォーム後】
新しいお風呂は1416サイズになりました。
戸建住宅向けではこのサイズがラインナップになく、マンション向けのラインナップにあります。
写真だけでも床面積が広がっていることが一目瞭然です。
浴槽も長くなりました。今までのお風呂から圧倒的に変わったと感じます。これからは足を伸ばして広々と湯舟に浸かれそうです。
曇りにくい鏡、洗面器を置けるカウンターがつきました。
ワイヤー式の収納棚3段にマグネットで付くタイプの収納棚(フリーポケット)2個で浴室内グッズをたくさん収納できます。
ボタン一つで床掃除をしてくれる「床ワイパー洗浄」付きなので、床掃除の負担を減らせます。
「肩楽湯・腰楽湯」により浴びる水流で肩と腰をしっかり温めます。お好みの流量に調整でき一日の疲れを癒すことが出来そうです。
「調光・調色システム」で気分にあわせて心地よい明りに調整・お好みの雰囲気でバスタイムを堪能できます。
「暖房換気扇」付きで浴室内を温められます。入浴前に温めて入ることも、入浴中に温めることもできます。
浴室ドアは開き戸にして「ドア外タオル掛け」を付けました。バスマットなどを掛けておくことができます。
【洗面脱衣所リフォーム前】
もともとの洗面台は幅75cmでした。しっかり奥行きがあるタイプで、左横の壁より洗面ボウルが出っ張っています。
【洗面脱衣所リフォーム後】
同じ幅の洗面台に交換しましたが、奥行きは今までよりも薄いタイプにしました。
下台は2段引き出しにして収納物の出し入れをしやすくしました。
鏡は収納3面鏡にし、鏡の上に手動昇降式の収納(クイック昇降ウォールキャビネット)を取り付けました。
天井近くのスペースも無駄にせず、収納にして活用します。
洗濯機の上には棚板の位置を自由に変えられる可動式棚を4段付けました(写真は1段分セッティングした状態です)。
洗濯機の上から天井までのスペースもフル活用できそうです。
浴室拡張に伴い洗面脱衣所が若干狭くなりましたが、実感としては気になりません。
床材と壁紙の色を白系にしたことで、空間の圧迫感を感じません。
今まで活用しきれていなかったスペースに収納を作り有効活用をしているため、物がごちゃつかずスッキリした状態で過ごせそうです。
【お風呂リフォーム前後比較(お風呂が広くなっています)】
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
【洗面所リフォーム前後比較(洗面所面積やや狭くなっています)】
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
約6日間の工事日数、約289万円(税込)でした。
「お風呂を広くしたい」、「狭い洗面所を狭く感じないような使い勝手にしたい」など、お風呂と洗面所周りのリフォームは、ぜひモダンリビングにお任せください。
八王子市、多摩市、日野市、町田市、あきる野市、昭島市、福生市、青梅市、国立市、府中市、調布市、稲城市、川崎市麻生区などのエリアにて主に施工しています。